明日から統一地方選挙
明日から統一地方選挙が始まります。
八王子市民は、8日投開票の東京都知事選挙。
22日投票、23日開票の八王子市議会議員選挙です。
選挙の掲示板も準備出来ています。
この掲示板は都知事選挙用なのですが、途中から市議会議員選挙用になってます。
18番までが都知事選挙用。
おそらく知事選が終わったら「知事」の上に「市議」と張られるのでしょう。
設置費用もお金がかかりますからね。
市議は54番まで。
八王子市議会の定数は40です。
社会保険労務士には政治連盟があり、社会保険労務士法改正のために活動をしています。
士業の法律は基本的に議員立法です。
ですから制度発展のために協力頂ける方を一人でも増やさなければなりません。
社会保険労務士法改正で、個別労使紛争解決のための代理権が一定の範囲の元で付与されました。
今後は、団体性のある労使紛争の扱いや簡易裁判所での訴訟代理権の付与を目標に活動しています。
ただ残念ながら、他の士業団体と比べて政治連盟の活動がいまひとつ活発ではありません。
なので、私は各レベルの選挙において必ず推薦候補を立てるべきであると考えています。
それが制度発展のためであると考えているからです。
ブログでは選挙の話はしまいと思いましたが、知人の社会保険労務士の方も結構このブログをご覧になっているようですので、やはり議員立法という社会保険労務士法をよく考えて、弁護士法72条の規制緩和を促し、訴訟代理権の獲得という目標達成のためには、この統一地方選挙、そして夏の参議院選挙において、社会保険労務士の理解をされている議員を一人でも多く当選させなければなりません。
社会保険労務士政治連盟の推薦候補の手続きは簡単です。
所属されている支部長にご一報されれば段取りを説明してくれます。
もし社会保険労務士の先生方がご支援している候補予定者がいらっしゃいましたら、政治連盟の推薦候補としてご支援されれば結果として、社会保険労務士の課題である政治連盟の強化に繋がり、法改正を含めた我々の地位の向上に役立つはずです。
この点をよく考えて投票行動をしたいものです。
| 固定リンク
コメント